HOME > 主任司祭挨拶



名寄・士別・留萌・羽幌教会
主任司祭
間野 正孝





H30年度BS・GS入団式(羽幌)にて

 留萌・羽幌教会主任司祭の間野正孝です。今年(2020年)の復活祭後、旭川市内カトリック4教会から名寄・士別教会に移動になりました。つまりご復活祭後は留萌・羽幌・名寄・士別教会の4つを受け持たせていただくことになりました。
 4教会間の移動距離、つまり留萌、名寄間は約120㎞あるためで2つずつの教会(留萌・羽幌と名寄・士別) を隔週約1週間滞在の交代で共同宣教司牧を行っています。主任司祭が常に常駐していないため、信徒の皆様には司祭依存の司祭中心の教会から信徒中心の教会へと意識が変化しつつあります。
 留萌と羽幌は日本海沿岸にある港町ですが、ペトロやアンデレ、ヤコブやヨハネのように漁師を職業とされている方はいらっしゃらないようですが、灯台のように灯光という信仰の光を街の人々に照らしてイエスの道標となるよう日々、信仰を証しています。。
 留萌と羽幌教会敷地内には幼稚園があり、毎日園児たちの元気な声が天使の歌声のように響いています。
 どうぞ、お近くを通ったならば両教会に寄ってください。復活されたイエス様が両手を広げて皆様をお迎えいたしております。

主任司祭 間野 正孝


■各市町の人口■
名寄市:27,064名
士別市:18,231名
留萌市:20,392名
羽幌町:6,713名
※2020年8月末現在

■各都市間距離■
留萌~羽幌 53km
名寄~士別 22km
留萌~名寄 156km(高速利用)

日本海で遊ぶスカウト (羽幌町サンセットビーチにて)漁の荷揚げの様子(羽幌港にて)


ミサ時間